電話 &#xno_icon; お問い 合わせ 公式LINE
アートバイタル倶楽部(以下「本倶楽部」といいます)は、生活の中にアートを取り入れ、人生をより豊かに過ごすためのお手伝いをするSOWZOH(以下「当社」)が運営する会員組織です。

この会員規約(以下「本規約」)は、本倶楽部が提供するサービス(以下「本サービス」)を利用する全ての会員に適用されます。

本サービスを利用することで、会員が本規約に同意したものとみなします。

1. 入会資格
(1)アートバイタルクラス(以下「クラス」)とアートバイタルサロン(以下「サロン」)を受講される方は、本倶楽部の会員資格が自動的に得られます。
(2)本倶楽部入会に際しては、必要な事項(住所・氏名・フリガナ・生年月日・電話番号・メールアドレス)をご登録いただきます。
(3) 登録内容に変更が生じたときは、速やかにアートバイタルプログラム事務局までご連絡ください。

2. 会員特典
(1) 会員は、本倶楽部が実施する講座やイベント(以下「講座など」)の案内を優先的に受けることができます。
(2) 会員は、優待価格でイベントに参加できる場合があります。
(3) 講座などへの参加は先着順となります。満席の場合、会員はキャンセル待ちを優先的にお受けします。

3. 有効期限
(1)会員資格の有効期限は入会日から1年間とします。
(2)会員資格の更新は無料ですが、有効期限が経過した後に再度入会する場合はあらためて入会金をお支払いください。
4. 入会金・受講料
(1)入会金、受講料は前納制です。当社からお知らせする期日までに、当社指定の銀行口座にお振り込みください。申し訳ありませんが、手数料はご負担ください。
(2)入会金の納入日をもって、入会日とします。
(3)入会金および「クラス」「サロン」の受講料は以下の通りです。受講料にはテキスト代、消費税などを含みます。

入会金  3000円
受講料 (1回当たり) クラス 3500円
サロン 4000円

(4)ご夫婦が同時に入会される場合、入会金は1名様あたり2500円(2名様で5000円)に割り引きます。
(5)「クラス」「サロン」の受講料は、3カ月分もしくは6カ月分をまとめてご入金ください。
(6)入会金は、「クラス」「サロン」の受講料の初回納入時に、併せてお支払いください。
(7)納入された入会金は、原則として返金いたしません。

5. 欠席時の取り扱いなど
(1)受講者のご都合により欠席された場合、その回の受講料は返金いたしません。後日、講座の資料をお渡しします。一部の講座には振り替え制度を設けます。
(2)当社の都合や自然災害、疫病の発生などにより休講した場合は、その回の受講料を返金いたします。
(3)受講者のご都合で解約される場合は、残りの回数分の受講料から所定のキャンセル料(受講料の50%)を差し引いた額を返金いたします。

6. 禁止事項
(1)講座などへの参加は、登録者本人に限ります。 参加の権利を他者に譲渡、貸与することはできません。
(2)講座などの運営に支障となる迷惑行為があった場合には、参加をお断りすることがあります。その際、受講料、参加費は返金いたしません。
(3)物品販売、宗教活動、政治的活動、マルチ商法への勧誘などは固く禁止します。
(4)その他、本サービスの利用に際し、法令または公序良俗に違反する行為や虚偽の情報を提供する行為などは行わないでください。

7. 知的財産権
(1)本サービスに関連するすべての知的財産権は、本倶楽部または正当な権利者に帰属します。
(2)講座などの録画、録音、 写真撮影はお断りします。
(3)講座やテキストの内容などを、SNSを含むほかの媒体に無断で転載することは著作権の侵害になりますので、固くお断りします。転載を希望される方は、事前に当社までご相談ください。
(4)会員は、当社の事前の書面による許可なく、本サービスのコンテンツを複製、改変、頒布することはできません。

8. 個人情報の取り扱い
(1)当社は、会員ならびに受講者の個人情報の機密保護に万全を期しています。ご登録いただいた情報は、講座などの運営に必要な連絡や通知 (休講の連絡、出欠確認など)、当社からの各種お知らせなどサービスの向上、継続参加の確認などに利用する場合があります。
(2)当社は、ご本人の同意なしに、個人情報を第三者に開示、提供することはいたしません。


9. 免責事項
(1)講座などの開催時において、貴重品、お手荷物などはご自身で管理してください。紛失、盗難、破損などについて、当社は一切の責任を負いません。
(2)当社は、本サービスの利用により発生したいかなる損害についても責任を負いません。


10. 規約の変更
(1)本倶楽部は、本規約を必要に応じて変更することがあります。変更後の規約は、当社のウェブサイトに掲載された時点で効力を生じます。
(2)本倶楽部は、予告なく本サービスの内容を変更、中止、または終了することがあります。あらかじめご了承ください。
(3)本倶楽部は、本サービスの提供に際して、会員に対し合理的な範囲で努力を尽くしますが、サービスの中断やエラーについての責任は負いません。

11. 準拠法および管轄
(1)本規約は、日本法に準拠し解釈されます。
(2)本規約に関する紛争については札幌地方裁判所を専属的合意管轄とします。


以上



                  制定 2024年7月15日
RETURN TOP
011-200-0674 公式LINE